.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
寄せ植え教室
台風13号の接近で心配していた寄せ植え教室も
何んの支障もなく行われました。
先生がチョイスした6種類の草木を自分で選んで
寄せ植えにする訳なんですが。。。。
今回はなんか。。。こぅ。。。ピンとこないというか。。。
つまらない選択となりました。
全体の感じとしては

こんな感じぃ
なんかインパクト無いね

葉の綺麗な
イヌコリヤナギ
花が変化する
ランタナ
横に伸びてくるのは 蔓性の サニーサックル ハーレクイン
班入り アオキ
ナデシコ
そして 植え終わって
先生の育て方を聞いた後
おしゃべりをしていて 名前がわからない
この画像の緑ちゃん
どなたかご存知の方は教えてくださいなっ☆
なんか物足りない 寄せ植えを作ってしまいましたぁ。。。。
チョイスする時にハンカチの樹とかあったのですけれど
なぁぁんかイメージが合わなくて
もっとこう。。。秋っぽい花とかあるかなって想ってたんだけれどねぇ
今回はイマイチの寄せ植え教室でした(ぃぁ 自分がイマイチなのょ 他の方とか教室じゃなくてね☆
台風13号の接近で心配していた寄せ植え教室も
何んの支障もなく行われました。
先生がチョイスした6種類の草木を自分で選んで
寄せ植えにする訳なんですが。。。。
今回はなんか。。。こぅ。。。ピンとこないというか。。。
つまらない選択となりました。
全体の感じとしては
こんな感じぃ
なんかインパクト無いね
葉の綺麗な
イヌコリヤナギ
花が変化する
ランタナ
横に伸びてくるのは 蔓性の サニーサックル ハーレクイン
班入り アオキ
ナデシコ
そして 植え終わって
先生の育て方を聞いた後
おしゃべりをしていて 名前がわからない
この画像の緑ちゃん
どなたかご存知の方は教えてくださいなっ☆
なんか物足りない 寄せ植えを作ってしまいましたぁ。。。。
チョイスする時にハンカチの樹とかあったのですけれど
なぁぁんかイメージが合わなくて
もっとこう。。。秋っぽい花とかあるかなって想ってたんだけれどねぇ
今回はイマイチの寄せ植え教室でした(ぃぁ 自分がイマイチなのょ 他の方とか教室じゃなくてね☆
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
でも本当に秋っぽくはないかなぁー・・・
でも秋までは楽しめる花ぁ?
ランタナは可愛い花だよね♪
色も色々あって・・・でもコレは常緑低木だよね?欲しいと思ってるけど
我が家の庭の何処へ?でお悩みさ(汗
何か実がなるらしいけど・・本当?
寄せ植え教室で草木を選ぶ時
なるべく宿根草を選んでいます
少し大きくなるとこの鉢に6株はムリだしねぇ
蔓性のは違う鉢に入れたりアーチをつけたり(笑っ
何んのための教室ですかぁ。。。みたいなっ
おしゃべりも楽しいしねぇ~☆
知ったふりして間違ってたらどぅしようかと(汗
シュガーパイン可愛いよね♪
根がでたらお分けしましょうか?
挿し木の冬越しはハイドロカルチャーでいける様なので
この冬は室内で冬を越してみましょうかねっ☆