.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も曇り空ですが、風があってすごしやすいですね
十六夜薔薇が次々と咲いていたのですが。。。
なんか撮りにくい所ばかり
これも二つが寄り添っているのでちょっと。。なんですが。。
見送ってばかりなのでUPしますぅ~☆

蕾もこんな感じぃ~咲いてもこんな感じぃ~笑っ

帝王貝細工もドライ用に種を蒔いてましたぁ
もうすぐ開くかなっ。。

春より一回り大きくなりました。 チロリアンランプ

コボレちゃんのサフィニアさん またまた冬越しように拾ってます(笑っ
新しく買うことなしに増えてますぅ~☆

風が止まると蒸し暑いですね。。。
でも風鈴ちゃんが一日中歌ってくれていますよぅ~♪
☆ よかったら ポチッてくださいねっ~☆

十六夜薔薇が次々と咲いていたのですが。。。
なんか撮りにくい所ばかり
これも二つが寄り添っているのでちょっと。。なんですが。。
見送ってばかりなのでUPしますぅ~☆
蕾もこんな感じぃ~咲いてもこんな感じぃ~笑っ
帝王貝細工もドライ用に種を蒔いてましたぁ
もうすぐ開くかなっ。。
春より一回り大きくなりました。 チロリアンランプ
コボレちゃんのサフィニアさん またまた冬越しように拾ってます(笑っ
新しく買うことなしに増えてますぅ~☆
風が止まると蒸し暑いですね。。。
でも風鈴ちゃんが一日中歌ってくれていますよぅ~♪
☆ よかったら ポチッてくださいねっ~☆

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
どんな香りなのかなぁ・・・
帝王貝細工は色んな花色で面白いです。
私んちでは何故か切花用の花は庭より畑の方が上手に出来るのよ。
土のせいなのか、日当たりのせいなのかわからないけれど。
なんでだろなぁぁ。
チロリアンランプって言うのね。よく見かけてるんだけど。。名前がわからなかったの。
ありがとうです。
今日もポチっ。。
凄い花びらの枚数だね!ぎゅぎゅっと。
帝王貝細工かわいい♪
こちらも初めて。ドライにするんだぁ。
さぞやかわいいでしょうな。
アップ楽しみ☆
もう少し清楚なイメージがあった。。^^; (自分勝手ぇ~ ?? ^^;
貝細工 好きぃ~ ^^v
触ったときのワサワサ感も いいよね・・・?? ^^;
なんかベランダでこぼれちゃんってうれしい♪
チロリアンランプ…ハダニの猛攻撃にあい泣く泣く処分しました…
まぁーさんのところで楽しませてもらう♪
↓すごいアーチ付近のJUNKっぷりいいな~
まぁーさんディケイド見てるのね、笑
イケメン発掘の場だよね^3^~☆
接木の台木を大きくするとモッコウ薔薇の方が弱ったりしません??
よくそのように聞くのですが。。。??
>星宿さん
原種の薔薇だそうです。
十六夜なのは一部が欠けて見えるかららしいんですが。。わかんないっ(笑っ
土も日当たりもとか?? ←知らないのにテキトーな事言ってますぅぅ
>らぃさん
はい、他にも名前ありますけれどぉ
この呼び名が可愛いかなって(笑っ
>chokottoさん
原種の薔薇です、満月には少し欠けているから十六夜なんですってぇ~
貝細工のカサカサがいい感じですぅ
>静さん
この薔薇 花が終わる時 ボトッと落ちます
沙羅双樹みたいに。。。なんか。。すごいょっ
貝細工いいよねぇぇ~
>yatti**さん
ベランダてコボレちゃんいいねぇ~☆
チロリアンランプ。。チィィン残念っっ
ディケイド。。。てかキバもよかったんやけどぉ
イケメンBlogに変身っ!!! ←あふぉ