.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は少し暖かい日中でしたね♪
あの寒波がウソのようでした。。。。
けれど、あの大きくそびえる皇帝ダリアはもうありません。
皇帝ダリアⅡ世へ向けて。。。
あの切り倒した大きなダリアを節ごとに切り分けました。

netで
こうやって新芽を出しておられました。
ただ。。元気な木だったので
同じように芽が出るかは。。。わかりませんが。。

水あげ組
水栽培で新芽を出します。

水苔組
根が出る部分を
水苔で包んでいます。

暖かい場所に置いて
様子をみます。
芽が出てくれることを祈りながら。。。

この場所では
まだハイビスカスが咲き続けています。
ハイビ部屋と呼んでいますぅ(笑

まだまだ蕾も膨らんでます。
次々と咲き続ける
ハイビスカス☆
とうがらしリース NO2
前回のと 飾りを少し変えてみましたぁ~☆

横にいるのも
手作りのサンタさんです~☆
☆ポチッとお願いしますぅ ☆


☆アリガトウ ございました ☆
あの寒波がウソのようでした。。。。
けれど、あの大きくそびえる皇帝ダリアはもうありません。
皇帝ダリアⅡ世へ向けて。。。
あの切り倒した大きなダリアを節ごとに切り分けました。
netで
こうやって新芽を出しておられました。
ただ。。元気な木だったので
同じように芽が出るかは。。。わかりませんが。。
水あげ組
水栽培で新芽を出します。
水苔組
根が出る部分を
水苔で包んでいます。
暖かい場所に置いて
様子をみます。
芽が出てくれることを祈りながら。。。
この場所では
まだハイビスカスが咲き続けています。
ハイビ部屋と呼んでいますぅ(笑
まだまだ蕾も膨らんでます。
次々と咲き続ける
ハイビスカス☆
とうがらしリース NO2
前回のと 飾りを少し変えてみましたぁ~☆
横にいるのも
手作りのサンタさんです~☆
☆ポチッとお願いしますぅ ☆


☆アリガトウ ございました ☆
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
竹の子っぽいwww
コレで新芽が出て来るのぅぅ?凄いねぇー♪
これだけの数が育てば・・・・。
ハイビスカス可愛い☆夏欲しかったけど・・家に合わない(汗
何処に植えてイイかも・・・で断念。
鉢植えでもイイ感じなのよねぇ?でも大きくなるなら植え替えぇ?
また来年考えよう♪
クリスマス仕様全快だぁ~☆サンタさん可愛い!
筑前煮にする??
新芽が出るかどうかは。。わからんのぉぉ
ハイビは鉢だょぅ 地植えはムリかもぉ
寒い雨だょぅぅ。。