.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も爽やかで良いお天気でしたね☆
暑いくらいっ? うんうん でもやっぱり雨よりは晴れがいいデス☆
ポールセンローズ 花が終わって 新芽もいっぱいだったのだけど
そろそろ 次の花がつきはじめましたょぅ~☆

誰かに葉っぱをちょっこっと齧られてるけどぉ~☆
虫の気配はありませぇん 日向ぼっこの時かなっ?

少しだけ 花の色も見えはじめましたょ☆
ちょこっと話題になっていること。。下の文章を読んでください♪
「 人間って ほんと。。便利に出来ていますねぇ~ 」
< では 読んでくださいね >
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
ちゃんと 読めましたか?
よく読めば 意味がわかると想います♪ 笑っ
☆ よろけしれば ポッチとおねいがします ☆

暑いくらいっ? うんうん でもやっぱり雨よりは晴れがいいデス☆
ポールセンローズ 花が終わって 新芽もいっぱいだったのだけど
そろそろ 次の花がつきはじめましたょぅ~☆
誰かに葉っぱをちょっこっと齧られてるけどぉ~☆
虫の気配はありませぇん 日向ぼっこの時かなっ?
少しだけ 花の色も見えはじめましたょ☆
ちょこっと話題になっていること。。下の文章を読んでください♪
「 人間って ほんと。。便利に出来ていますねぇ~ 」
< では 読んでくださいね >
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
ちゃんと 読めましたか?
よく読めば 意味がわかると想います♪ 笑っ
☆ よろけしれば ポッチとおねいがします ☆

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
最初の一個目は、間違ってるやんって思ったけど、スラスラいけました。
これで文章を書きたいね。
毎回、日記。しんどいわぁあああっ!!!
読み終えてる
確かに・・・ うん!
980円の3割引きで買ってきたものが、
2つ蕾を、つけました。
色は、赤か、ピンク系です。
葉は、赤い色です。
なかなか、咲きません。
楽しみにしているのですが。
不思議だなゃ。。。。
変換ソフトとか、どっかにありそう。
バラの葉っぱの虫食い跡、
バラハキリバチのお仕事じゃないかな?
切り取ってるところ見たことあるの。
すんごい器用な蜂です↓
http://homepage2.nifty.com/higeoyaji/barahakiri.htm
文章読んで、ちょっと真似しました。
バラハキリバチ、、参考になりました^∼^
オモロイわ~っ!
面白い~
文字を覚えたての息子が読んだらそのままの文字列で読むだろうけれど(笑
人間の脳ってすごいね~
バラ楽しみだね~っ
↓サフィニア勉強になりました~♪
私も大きめの鉢に八重のペチュニア2株植えたんだぁ♪
毎年楽しみたいな~
それとね。。
白内障で 文字が読み難くなった 祖母から 学んだこと・・・
人って ぼやけて見えるときって ひらがなより 漢字の方が 認識しやすいみたい。。
「 あめ 」 より 「 雨 」みたいな 雰囲気かな。。?? ^^;
半分 枯らしちゃった 我が家のポールセンも 蕾が ひとつ付いたよ。。^^;
やっぱり 我が家に 室内向きは 向かないみたいです。。^^;
確か昨年・・この薔薇を薔薇じゃ無い様な発言を
私はした様な気がします・・。
ひらがな変でもちゃんと読めたぁ~♪
面白いよ。
。。kから写メ。。。なにあれ!!???
新種の花おばけ???
それとも。。。新種のいじめですか??ww
おもしろいよねぇ~☆
これで日記っ?? 面倒くさそぉぉ(笑っ
>dojimamaさん
読めるでしょ?? 不思議だよねぇ~☆
>10poinntoさん
バラは難しいですよねぇ
私もあまり詳しくないですぅ☆頑張って咲かせてくださいねっ♪
>星宿さん
なるほどぉぉ☆
蜂さんならずっと居なくても葉っぱを盗っていけるわけだぁぁ
読めるんだよねぇ。。これがっ笑っ
>kotayanさん
不思議だけどスラスラと読んでしまうよねぇ
蜂さんのようですねっ☆
>ぽーちゃま
おぉっお腹のチビちゃんは元気かぃっ♪
もう少しだねぇぇ☆
>yatti** さん
よくカタカナは好き勝手に間違えて読んでますがぁ(爆っ
特に花の名前はめちゃめちゃな時がありますぅ♪
>静さん
だよねぇ~確かにひらがなは読みにくい♪
漢字はイメージに直結だものねぇ
パラってホント難しいからぁ 苦手は苦手なんだけどねぇぇ(笑っ
>soraさん
そそっ 班入りが気に入って。。
てか。。班入り好きだからぁぁ しょーがないっ☆
>Mちゃ
あれ・・クルクルと廻る風車よぅぅ(爆っ
昨日の夜 サプライズされたん 笑
ベンチも来たにょ ぷぷっ