.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Welcome planter
秋バージョン 寄せ植え
ヒューケラコレクションより
メインツリーに エレモフィラ・ニベア (ハマジンチョウ科)
シルバーリーフ、乾燥にとても強いです
アクセントに クローバー ティント ネーロ (マメ科)
ハンギングなどによく使われます。
ヒューケラ キャラメル シナバーシルバー ライムリッキー マーマレード オブシティアン を入れています。
ヒューケラは半日陰ですが、多湿気を嫌いますので排水の良い用土で水を控えめにします。
メインのエレモフィラも乾燥に強いタイプです。 もちろんクローバーはとても丈夫ですしね。
こういうコンテナは水分が沢山必要なお花達のお家にはあまり良くないでしょ?
なるべく綺麗に使いたいですものねぇ~☆
下のウッドテーブルは昨日 ペンキを塗りなおしましたぁ
冬にむけて 白が眩しいくらいがいいかなって♪
皆様のポチっのお力添えで只今、 山野草blog 4位です。
なんだか。。。すごぉく嬉しいです☆☆☆ありがとうございますっ☆
そしてこれからも よろしくデスっ
☆ ポチっとお願いします ☆


☆ アリガトウ ございました ☆
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
真っ白いテーブルも寄せ植えもピッカピカに輝いてるぅ(゚ー゚*)。・:*:・ポワァァン
なぁるほど説明に納得♪
またポチッしてきちゃうww
ホイ♪( *^-゚)/⌒☆ポチッ
ヒュ~ドロロ達が(ヒューケラ)寄り添って♪
なかなか秋を感じる作品に仕上がりましたぁ~♪
(って私がしたんじゃない
乾燥気味に育てられるんだねぇー・・
んー・・今常緑低木を一個買っていてまだそのまま(汗
地植えするつもりだけど乾燥気味にって書いてあるんだよ
根元に何か植えたいのだけどヒュ~ケロロでもいいかぁ?・・・ん?夏場はどぅなんだっけ?
雨になりましたね♪
ペンキ遊びも楽しいですょ~☆
>soraさん
根元はOKなのだけどぉ
夏は日陰かなっ??常緑が日陰を作ってくれるくらい大きければいいんだけどぉ。。。
先ほどはコメントありがとうございました
私はいつもはPCの音量は消していますが
何故かつけたままにしていて
このバックで流れている音楽にじ~んときちゃってます・・・
どこかで聞いたことがあるんですけど
なんていう音楽でしょうか??
誰が歌ってるのかな??
はまりそう。。。♪~~~♪
ヒューケラの寄せ植え渋くて格好いいですね!
お高いでしょ? なかなか
だから余り変えないのですけど
ヒューケラだけの寄せ植えもしたくなりました
□_ρ(∇≦*)ポチッ♪と応援~*
いらしていただきアリガトウございます。
また ポチっにもご協力感謝です^^
この曲は サイモンとガーファンクル
スカポローフェアですょぅ
お気に召していただきましたか?
よかったらまた来てやってくださいね♪