.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春から夏にかけてお庭を彩ってくれた
お花たちのお子様が 顔を覗かせていたのを
そぉぉっと 育苗用の用土ポットで育ててました。

プランターに移せそうな
子供たちから順に
移植していきます。。。
また この冬から春にかけてお庭で笑ってくれる子たちです。
朝から曇り空なので。。。
ついでに

土 作りですょぅ
混ぜるのが一苦労デスっ

ガーデンシクラメン
この子達は去年の年末に
寄せ植えに使った子達ですが。。。
その後もずぅぅっと花を咲かせてくれていました。
少し前までは休眠状態だったのですが
なんだか。。お目々を覚ましたようで 小さな芽が出てきました。
なので3株 寄せて植えてあったのを 1株づつにしてみましたょ
シクラメンは9月に植え替えと書いてあったのに。。。
少し早くしてしまって。。。大丈夫かなぁ。。。
ちょっと心配ですぅぅ
お花たちのお子様が 顔を覗かせていたのを
そぉぉっと 育苗用の用土ポットで育ててました。
プランターに移せそうな
子供たちから順に
移植していきます。。。
また この冬から春にかけてお庭で笑ってくれる子たちです。
朝から曇り空なので。。。
ついでに
土 作りですょぅ
混ぜるのが一苦労デスっ
ガーデンシクラメン
この子達は去年の年末に
寄せ植えに使った子達ですが。。。
その後もずぅぅっと花を咲かせてくれていました。
少し前までは休眠状態だったのですが
なんだか。。お目々を覚ましたようで 小さな芽が出てきました。
なので3株 寄せて植えてあったのを 1株づつにしてみましたょ
シクラメンは9月に植え替えと書いてあったのに。。。
少し早くしてしまって。。。大丈夫かなぁ。。。
ちょっと心配ですぅぅ
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
感動しちゃう!
アタシもダンナ任せじゃなくて、がっくちゃんの見たらやってみたくなりました。
模様替えでございますぅ☆
今ある花をどぅ冬越しさせるか?とかわかんないしぃ
枯れそうだしぃ(ノω・。)
ココに聞けばOKですね♪
私もわからない事は
あっちこっちで聞いてますぅ
蘭のお師匠様
草花のお師匠様 いっぱいしらっしゃる
そうそう 最近は
写真のお師匠様も居てくれはりますぅ(笑っ
それはイイねぇ~♪
お師匠様がたくさんで・・身近に居ると助かります。
そそっ PCのお師匠様もねぇ
まったく。。。他力本願な毎日ですぅ(爆