.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は真夏日になるそうですょ
昨日は山野草教室に行ってましたぁ~☆
昨日 植えた山野草です

ミツバシモツケ草、 山アジサイ 、一才ズイナ
ミツバシモツケ草の花

一才ズイナの蕾 まだこれからですねっ♪
山アジサイの蕾もまだまだなので咲いたらUPしますね

そしてぇぇ~今回のお教室でめっちゃ気に入ってるのが。。。
十六夜薔薇 (イザヨイバラ)

蕾が沢山上がってますが こちらも咲いたらまたUPしますぅ
イザヨイバラ(ロサ・ルクスブルギー)
原種系バラ。サンショウのような葉は、病気に対して非常に強く、
高い耐病性があります。花は完全な八重で少しうつむきかげんに咲きます。
名の由来は、花の一方が欠けて月でいう十五夜に1日足りないところから
この名(十六夜:イザヨイ)がついたとされます。ニ季咲き性。
花色:深紅~紫
花径:6~8cm
樹高:100~120cm
樹形:半つる性
香り:強香
☆ よかったら ポチッってください ☆

昨日は山野草教室に行ってましたぁ~☆
昨日 植えた山野草です
ミツバシモツケ草、 山アジサイ 、一才ズイナ
ミツバシモツケ草の花
一才ズイナの蕾 まだこれからですねっ♪
山アジサイの蕾もまだまだなので咲いたらUPしますね
そしてぇぇ~今回のお教室でめっちゃ気に入ってるのが。。。
十六夜薔薇 (イザヨイバラ)
蕾が沢山上がってますが こちらも咲いたらまたUPしますぅ
イザヨイバラ(ロサ・ルクスブルギー)
原種系バラ。サンショウのような葉は、病気に対して非常に強く、
高い耐病性があります。花は完全な八重で少しうつむきかげんに咲きます。
名の由来は、花の一方が欠けて月でいう十五夜に1日足りないところから
この名(十六夜:イザヨイ)がついたとされます。ニ季咲き性。
花色:深紅~紫
花径:6~8cm
樹高:100~120cm
樹形:半つる性
香り:強香
☆ よかったら ポチッってください ☆

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
どんな薔薇が咲くんでしょー・・♪ 香はどんなかぁぁー?
楽しみだね!
↓サファニア素敵☆
我が家のペチュは段々咲きだしたよ♪
ベタベタさんですね(汗
http://under-empty.jugem.jp/?eid=49
ほら・・サンパラソル(ノ_・。)
*^^* ×2
>soraさん
ふふふっ。。。いいだろぉぉ~☆
netで検索したらめっちゃすごいお値段で売ってたっ!!
びっくりぃぃ~
サンパラソル。。。チィィン!!!
>サラ様っ
お花の教室は年間で何回ZWサイクルなんょっ
なんでってお花を育てるからやん♪
お花と鉢と砂や肥料も先生が全部用意してくれはるん
だから割安にはなってるょぅ~☆でも値段はお花によって違うからぁぁ
だいたい実費が2000円くらいかなっ♪
お花のUP 楽しみにしてま~す。。^^v
やっぱソコが気になるよねぇぇ~笑っ
待っててねぇぇ。。。咲くやろかっ(不安っ