.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
。。。とある方のblogで見た サルビア アズレア に一目惚れっ~☆
で、さっそく風雅舎さんへ行ってきましたぁ

サルビア アズレア
シソ科サルビア属
半耐寒性多年草
学名 Salvia azurea
別名 ブルーセージ
原産地 アメリカ
で。。。つい。。一緒に連れて帰ってきちゃいましたぁ ♪
コバルトセージ
アズレアよりも少し濃いブルーです。

コスミックブルー 葉の色も素敵でしょ?
コズミックブルーは他のセージよりも遅くに葉を出し始めるらしく
花も少し遅いタイプなんだそうです。
なので これからまだ楽しめるみたいですょぅ

サルビア ホットリップス
前から家に居た子なんですけれどぅ
お友達が増えてよかったねぇ~☆
☆ 風雅舎のスタッフさんの ちょこっとお役立ち情報 ☆
セージの仲間たちは越冬可能ですが、霜が当たらないようにしてやる事
そして 鉢植えのセージには 支柱を立てて
真冬の夜に 紙袋(お買い物でいただいたので 丁度いいそうですょ
すっぽり被せてあげると春の芽吹きが良いそうですぅ
紙袋の中で夜は おネンネさせてあげましょう~☆
で、さっそく風雅舎さんへ行ってきましたぁ
サルビア アズレア
シソ科サルビア属
半耐寒性多年草
学名 Salvia azurea
別名 ブルーセージ
原産地 アメリカ
で。。。つい。。一緒に連れて帰ってきちゃいましたぁ ♪
アズレアよりも少し濃いブルーです。
コスミックブルー 葉の色も素敵でしょ?
学 名 | Salvia sinaloensis "Cosmic Blue" |
科 名 | シソ科 |
種 類 | 多年草 |
原産地 | メキシコ |
コズミックブルーは他のセージよりも遅くに葉を出し始めるらしく
花も少し遅いタイプなんだそうです。
なので これからまだ楽しめるみたいですょぅ
サルビア ホットリップス
前から家に居た子なんですけれどぅ
お友達が増えてよかったねぇ~☆
☆ 風雅舎のスタッフさんの ちょこっとお役立ち情報 ☆
セージの仲間たちは越冬可能ですが、霜が当たらないようにしてやる事
そして 鉢植えのセージには 支柱を立てて
真冬の夜に 紙袋(お買い物でいただいたので 丁度いいそうですょ
すっぽり被せてあげると春の芽吹きが良いそうですぅ
紙袋の中で夜は おネンネさせてあげましょう~☆
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
早いなぁー(;´ω`)ゞ
コレ本当に綺麗だもんね♪
その冬越しの仕方は・・他の花でもOKそぅだぁ♪
うんうん、先日の講習の時にあったんじゃないかなって(笑っ
こんな雨の中行ってきましたわぁ~☆
だってなくなっちゃったら哀しいじゃん♪
おしゃれな紙袋が並ぶ。。。ちょっと不思議かもぅ(爆