.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も真夏日ですが。。。風がとっても気持ちよくて
窓からの風に 影虎とお昼寝を満喫いたしましたぁ~☆
なんか。。疲れがすっきりとれた感じがします♪
オレガノ ディクタムナス フワフワの葉が気持ちいい

実は。。このオレガノに ついて来た方がいらっしゃいます
昨日はお墓参りのアッシー君で行ってきたのですがぁ
その帰りにお買い物をしまして その時に買ったのがコノ オレガノです
普通 お花を買う時にポットを選びますよねぇ?
どの株がいいかなぁ~って で3コ目くらいで選んだのがコレで
帰ってお水だけはあげておかなきゃ。。と思ったら 何かキラキラ光るものが。。。
小さい お不動様 でしたぁ♪
なんで。。今朝 一緒に行った母様になんか財布とかに付けてたのとれてるんちゃぅ?
と電話したところ。。そんなのしらんょ~と言われ
大切にしときぃ 縁があれば居てはるしぃ なければまたどっかに行きはるわぁ~って
普段の買い物でまぎれたのならポイしちゃうかもだけどぉ
流石にお墓参りだと。。ポイでけへんわぁ~
オレガノの中に居てはった お不動様 不思議なご縁でしょ?
ドライフラワーのブーケ 極小

もう少し大きいブーケ

ドライ中ぅ エリンジューム アメジスティナム
エリンジウム (まつかさあざみ) Eryngium planum
宿根草 【せり科ひごたいさいこ属】
原産地 ヨーロッパ、小アジア、コーカサス、南北アメリカ

夏場はコレ ハーブ畑のお水やりは手ぬきですぅ(笑っ

水浴びしたいくらいの真夏日になってきますねぇ~ 熱中症にお気をつけてぇ
帽子をかぶってガーデニングしましょうねっ☆
☆ よかったら ポチッてくださいねぇ~☆

窓からの風に 影虎とお昼寝を満喫いたしましたぁ~☆
なんか。。疲れがすっきりとれた感じがします♪
オレガノ ディクタムナス フワフワの葉が気持ちいい
実は。。このオレガノに ついて来た方がいらっしゃいます
昨日はお墓参りのアッシー君で行ってきたのですがぁ
その帰りにお買い物をしまして その時に買ったのがコノ オレガノです
普通 お花を買う時にポットを選びますよねぇ?
どの株がいいかなぁ~って で3コ目くらいで選んだのがコレで
帰ってお水だけはあげておかなきゃ。。と思ったら 何かキラキラ光るものが。。。
小さい お不動様 でしたぁ♪
なんで。。今朝 一緒に行った母様になんか財布とかに付けてたのとれてるんちゃぅ?
と電話したところ。。そんなのしらんょ~と言われ
大切にしときぃ 縁があれば居てはるしぃ なければまたどっかに行きはるわぁ~って
普段の買い物でまぎれたのならポイしちゃうかもだけどぉ
流石にお墓参りだと。。ポイでけへんわぁ~
オレガノの中に居てはった お不動様 不思議なご縁でしょ?
ドライフラワーのブーケ 極小
もう少し大きいブーケ
ドライ中ぅ エリンジューム アメジスティナム
エリンジウム (まつかさあざみ) Eryngium planum
宿根草 【せり科ひごたいさいこ属】
原産地 ヨーロッパ、小アジア、コーカサス、南北アメリカ
夏場はコレ ハーブ畑のお水やりは手ぬきですぅ(笑っ
水浴びしたいくらいの真夏日になってきますねぇ~ 熱中症にお気をつけてぇ
帽子をかぶってガーデニングしましょうねっ☆
☆ よかったら ポチッてくださいねぇ~☆

PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析
オレガノとお不動様。
まぁーさんのところに縁あっていらしたんですね♪
随分暑くなってきて…日焼けが凄いです。
梅雨入りしたら、うっとおしいけど
水やり免除で楽になる~笑
小さいお不動様、根付みたいな?
あ、そういえば昔シクラメンの鉢から
小さい(2ミリくらい)カタツムリが
たくさん出てきたことある!
すごいご縁のような、お不動様♪
アタシもフワフワ葉っぱ触ってみたいo(*^▽^*)oあはっ♪
ドライフラワーもお綺麗やね!
すごっ!お水やり装置?に感動してます
大事にしなくちゃだね
ドライ売り物みたい~っ
バニーちゃんうちはまだそのまま~
ラベンダーにバッチリ合うね
水はりすごいぃ~
こんな立派な装置があるの!?
まぁーさんちお庭大きいのね
きっと なにか ご縁が あるのかも・・・^^
ハーブの水遣り 凄いね。。
どんだけぇ~?? (古っ。。 って感じ。。^^;
さっきうちにも訪問者がきたで。。
雨フル前に換気!!と思って窓全開にしてたらすずめが乱入。。。。
そっちと違ってあたふたやったわ。。。
なんとか、今さっきかえりはったで~~~。
あっ!私のはビリケン様でござった。
綺麗なバラを見せていただいてぇ~アリガトウ☆
さっそく今日は水やり免除ですねぇ
雨の当らないコにご注意なんですけどねぇ(笑
>星宿さん
。。。カタツムリが沢山。。
2ミリ。。。卵がかえったん??
>らぃさん
ドライは飾りながら乾燥してたりしてぇ(笑っ
今日は雨だねぇ~まったりしてましたぁ
>yatti**さん
バニードライも可愛いょぅ☆
水やりは今日はサボれますぅぅ(笑っ
雨もたまにはイイ 毎日はイヤだけどねぇ
>静さん
水遣りは今日はしなくていい~
怠けるために頭を使ったんです(ホントかぁ?笑っ
>Mちゃ
待ってるしぃぃ~何をっ 笑っ
すずめは入った事ないと思う
もちろん 猪も無いっ 猛獣ならあるかもぉ(爆っ
>サラ様っ
ビリケンさん もっとん??
あれって 通天閣イかな売ってへん??