.
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先ずはドライハーブでのハーブウォーターを作ります。
ハーブエッセンスなど色々ありますが、香りのキツ過ぎるもの
またオイルなどはベタベタするので。。。あまりって思ってません??
ハーブの香りは好きなのですが、やっぱりガンガン香るのは
香水と同じでせっかくの良い香りも嫌味になっちゃいます。
なのでハーブウォーターが大活躍です☆
当然 水なのでべタつきもありません。
基本の分量よりももっと薄く作っています。でも私的にはこのくらいが良いんです。
まず分量
ドライハーブ 50g ( フレッシュハーブの場合は 100g )
熱湯 500cc ←基本分量 < 私は1500cc で作ります >
ドライハーブ
今日のハーフ゛は ローズピンクです。
ちゃんと計ってくださいねぇ~☆
ローズの効能
安眠効果、お肌をひきしめ、しっとりさせ キメをこまかくする。
熱湯を注ぎます。
お鍋で煮たりしないでくださいね
。。。魔女みたいですからぁ
少し色が変わったでしょ??
ヒタヒタにしてくださいね
蓋をして2~3時間 そのまま置きます。
さっき
この状態にしてお買い物に行ってきましたぁ^^
時間が過ぎましたら
ボールにガーゼを引いてこしてください
ぎゅゅゅ~っと絞ってくださいね
濃い色のハーブウォーターです。
ハーブ団子です
これを醤油に漬けていただくと美味しいんですよ
ウソですからぁ。。。食べられません!!
ガーゼの巾着にいれてお風呂へ ドボン はOKですからぁ
お風呂でモミモミしてくださぁい まだまだハーブとして活躍します。
ハーブウォーターの完成です。
保存料もなにも入っていませんので
冷蔵庫で保管してください。。。
間違えて飲んでも当局は一切関知いたしません(爆
で。。。出来上がったハーブウォーターをどんな風に使用するかといいますと。。。
① 1~2カップほどをお風呂に入れて ハーブバス
コレもアロマエッセンスとは違い バスタブがベタベタになりません。
もちろん湯上りのお肌もベタつきません。
② スチームパック これが一押しです☆ ほぼ毎日しています←マジで。。。
洗面器にハーブウォーターを50cc入れ、そこへ熱湯を入れます。
私は洗面器の三割ほどでいつもしていますが、そこは。。。お好みでっ☆
バスタオルを頭からカブって湯気を逃がさないようにし、顔をかざします。
5~10分間 その状態で湯気にあたります
もちろんスチームだけでもお肌には良いのでしょうが良い香りがとてもリラックスさせてくれます。
。。。。感想は?? 一度お試しください。。。もぅ感想なんて言えないくらいの満足感☆
③ その後に手をつけて ハンドバスで手のツボをマッサージしています。
④ もちろん フットバスもできますょ
ハーブの効能は色々なので お好きな香り&効能のハーブでお試しくださいね
私は今回のローズ系がお気に入りでございますぅ~おほほほほほっ←誰やねん(爆
ご質問 コメントにどぞっ お答えできる事は答えます ォィっ
注意 保存料を使用していませんので なるべく早くお召し上がりください ェッ
やっぱり香りと効能を楽しむものですから なるべく早くねっ♪
だけど。。。毎日はこの作業はできないしねぇ
PR
今、 お気に入りなのがぁ
『 もやしもん 』 デス☆
ガチャガチャで マグネット 集めて冷蔵庫に
「 かもすぞぅっ 」
← 家の冷蔵庫 (笑っ
フラッシュ反射してゴメンっ
http://jp.youtube.com/watch?v=SOahGGYrA-Q
公式サイト
http://www.kamosuzo.tv/top.html
| HOME |
profile
Moonchild
のほほんとマイペースです。
最近、買った一眼レフデジで遊んでいます。
最新記事
(07/27)
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(07/02)
(07/01)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/24)
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター
最古記事
(08/21)
(08/21)
(08/22)
(08/24)
(08/25)
(08/27)
(08/29)
(08/31)
(09/01)
(09/05)
(09/10)
(09/13)
(09/28)
(10/06)
(10/17)
(10/25)
(10/30)
(11/02)
(11/08)
(11/10)
(11/12)
(11/19)
(11/21)
(11/28)
(12/05)
リンク
アクセス解析